地元にあった思い出の施設が廃業していた②

前回のあらすじ 1ヶ月前、地元にあった思い出の施設が突如解体されていたことを知った。 その施設は元々、地元企業が...

記事を読む

地元にあった思い出の施設が廃業していた①

先月、とても悲しいニュースを耳にした。 その知らせを聞いた私は思わず声を上げた。 「ええー!! ウソだろ!?」 ...

記事を読む

西日本の田舎で働いていた東北出身の店長の話

先日、仕事中に同僚がこんな話をしていた。 同僚A:「昨日、久しぶりに実家の親と電話で話したんだけど、また『...

記事を読む

日雇い生活から2年が過ぎた今、当時のことを振り返る

8月ももうすぐ終わりを迎える。 東京では19時になると、外はすっかり暗くなる。 西日本で生まれ育った私には、まだ...

記事を読む

外国人のお隣さんを見ていて感じること

7月頃から、帰宅時に玄関の前に到達すると、こんなことを思う日が増えた。 「ああ、またか…」 私がため息をついてこ...

記事を読む

「スマホ依存によりコミュニケーション能力が低下する」という説は的外れではない気がする

「俗流若者論」と呼ばれる言葉がある。 「近頃の若いモンは~」、「俺たちが若い頃は~」という誰しもが耳にしたであろう...

記事を読む

「今日は遅いから、今度ゆっくり話しましょう」と言って別れたタイの大学生の話

前回の記事は私が留学資金を貯めるためにアルバイトをしていた職場が舞台だった。 記事を書くために当時の記憶を辿ってい...

記事を読む

仕事で怒られても「自分が悪い」と一切思わなくなったきっかけ

2年前にこんな記事を書いたことがある。 この記事において、私は仕事中にミスをして、上司から怒られたとしても...

記事を読む

今の時代の子どもだって十分たくましい

先月書いた記事で、今時の若者がいかに甘ったれているのかを嘆く韓国人の話を紹介した。 言わずもがな、若者バッシングは...

記事を読む

コロナ渦で露呈した「家族はいつも一緒にいることが日本の文化」のウソ

先週、このようなニュースを見た。 西武メヒアが自由契約、自ら退団申し出「ご家族のことが1番の理由」GM - プロ野...

記事を読む

ブログで仕事の記事を書くことはやっぱり身バレのリスクと隣り合わせである

ブログを始めておよそ2年半が経過した。 私はこのブログを書いていることを家族にも、職場の同僚にも一切打ち明けていな...

記事を読む

「ご近所ファシズム」は時に独裁国家よりも私たちの生活を苦しめる

先週から東京オリンピックが開幕した。 コロナウィルスの感染拡大が懸念されているため、ギリギリまで開催反対の声が聞か...

記事を読む

現代社会は良くも悪くも法令遵守社会になっている

最近はどういうわけだが、韓国の人と話すことが多い。 彼らと話す内容の多くは社会問題についてである。 そんな話題の...

記事を読む

誕生日のお祝いはどうしても当日でなければいけないのか?

先日、ネットで知り合ったマレーシア人が誕生日を迎えた。 この記事に書いたことだが、私は以前、ブラジル人の男性(48...

記事を読む