
不採用になって良かった仕事
今月に入って失業者になった私は、ブログでも立て続けに(というよりも、今のところ「今月はすべて」)失業ネタを扱ってきた...
今月に入って失業者になった私は、ブログでも立て続けに(というよりも、今のところ「今月はすべて」)失業ネタを扱ってきた...
今月に入って投稿した4本の記事はすべて、「私が今月から職ナシになった」ということから始まった。 もちろん(?)、こ...
私が無職になって、早くも1週間が経過した。 初日と2日目は土日だったこともあり、それまでと変わらなかったが、火曜日...
今月から失業者になったことは直近の記事で何度も触れた通りである。 そんな私が早くも働くことになった。 といっても...
前回の記事でも紹介した通り、私は先月で退職した。 契約満了日が9月30日で、その日はたまたま金曜日だったこともあり...
今日は10月1日。 先月投稿した多くの記事で、私が9月末で職場を去ることを公表していた。 そして、途中経過ではあ...
今から1ヶ月ほど前、InterPalsで日本在住の女性からメッセージが届いた。 といっても、相手は日本人ではないよ...
このブログでは、日本語が堪能な韓国人の男性が度々紹介している。 彼はこの記事で登場したスペイン人の青年と同様に、日...
今週は祝日が2日あった。 私はカレンダー通りの勤務をしている派遣社員である。 週3日しか仕事に行く必要がないこと...
私は今月で現在の職場を去る。 仕事内容や勤務地に嫌気が差して辞めるのだから未練はない。 ただ、お世話になり、職場...
・外国人も呆れる日本の狭い住宅 「日本の家は海外に比べて狭すぎる!!」 このような発言は日常の中で度々耳にす...
先月末から度々触れているが、私は今月で今の勤め先を退職することになっている。 つまり、今の職場に通うのも残り2週間...
先日、不吉な夢を見た。 私はなぜか工場で働くことになった。 1日は全員参加のラジオ体操から始まる。 次は朝礼に...
時の流れは早いもので、9月も半ばに突入した。 昼間は蒸し暑いが、夕方の時間帯になると、涼しい風が吹いて秋になったこ...