2019年08月一覧

身近な人ではなくネットで知り合った外国人に悩みを打ち明ける理由を考えてみる

ペンパルサイトで半月ほど交流していると次第に日常生活の悩みを打ち明けられることが増えてくる。 職業、性別、居住地を...

記事を読む

「家族の絆を大切にしよう」という言葉の使い方を間違えてはいけない

前回の記事では「高齢者が車の運転を続けるか否かは本人の自由意志による選択ではなく、実は家族の支えがあるかどうかの違い...

記事を読む

自動車免許を自主返納できる高齢者は「立派な人たち」ではなく「恵まれた人たち」である

・地方在住タイ人の生活 私たちが外国の名前を聞いてイメージするのはほとんどが首都、あるいは都市部である。 「中国...

記事を読む

ズッコケ社員に尻拭いされるモーレツ社員

前回の記事で「いい加減でやる気のないズッコケ社員よりも、自分と他人に厳しいモーレツ社員の方が会社にとって迷惑となるこ...

記事を読む

「モーレツ社員」は同僚だけでなく会社にとっても害を及ぼす

最近、この本を読んだ。 会社苦いかしょっぱいか パオロマッツァリ―ノ(著)春秋社 この...

記事を読む

「モテたい!」と願っている人に決定的に欠けている視点

いつも周り人からモテている人を見ていたら、ふとこんなことを思った経験は誰しもがあるだろう。 「自分もあんな人間にな...

記事を読む

「人に教えることは誰にでもできる仕事ではない」という当たり前の考えができない人たち

・アメリカ人指導者の不満 2週間ほど前に40代のアメリカ人男性が興味深い話をしていた。 彼の仕事は自社の従業員の...

記事を読む

水商売の女性に心を開いた貧困者

先日、書類を整理していると、健康保険に加入した際に送られてきた書類のある文章が目に入った。 「経済的な理由で支...

記事を読む

ワーキングホリデーで農業をやって一儲けしようと企んでいる人への警告

・屋外で仕事をされている方へ 東京は8月に入った途端、急に熱くなった。 夏とは思えなかった7月のしみったれた天気...

記事を読む

ブログ名変更のお知らせ②

2019年8月1日よりブログ名を「ペンパルブログ」から「世界の誰かと繋がろう」に変更します。 変更の理由はこちらの記事...

記事を読む