 
            火曜日の朝は月曜日よりも危険
先日の火曜日は会社に遅刻しそうになった。 その理由は、電車の遅れでも、忘れ物を取りに帰ったからでもない。 寝坊し...
この世界は意外と自由に生きていける
 
            先日の火曜日は会社に遅刻しそうになった。 その理由は、電車の遅れでも、忘れ物を取りに帰ったからでもない。 寝坊し...
 
            上京して以来、年末年始は映画ドラえもんのビデオを見て夜を明かし、初出社までは有り余る時間をダラダラとネットサーフィン...
 
            中学3年生の時に英語の成績が「1」だった私が、独学で英語の勉強を始めたのは10年前である。 最初の3年間は、会話は...
 
            「日本人が英語を話せない理由」として「授業で文法ばかり教えていて会話を一切教えない」という理屈がよく挙げられる。 ...
 
            以前、こんな記事を書いた。 記事の内容を簡単におさらいすると、 ・近年は韓国人とメッセージのやり...
 
            今月最初の記事で、私が本格的に英語の勉強を始めた時の話を紹介した。 それは10年前のできごとである。 あの日以来...
 
            今から約1年前の2020年12月にこんな記事を書いた。 この記事の後半では、それまで海外に全く関心がなかっ...
 
            このブログで何度か私と年が近く日本語が得意な韓国人男性が登場したことがある。 そん...
 
            英単語を暗記しようとしたが、なかなか思い通りにいかない。 そんな時、誰しもこんなことを考えたことがあると思う。 ...
 
            毎日コツコツと英語の勉強を始めたが、大型連休で生活習慣が崩れたら、勉強のペースも狂った!! コロナ禍の現在でそのよ...
 
            英語を勉強していると「発音記号」というものを目にする時がある。 見慣れた文字が多いが、「ː」、「ə」、「ɔ」、「θ...
 
            今日は久々に英語学習に関する記事を書こうと思う。 英語学習がテーマとなるのは昨年の8月以来だから、およそ半年間ご無...
 
            ・「告白」は英語で何というのだろうか? 以前、スペイン人の女性から日本の恋愛文化を教えてほしいと言われたことがある...
 
            もしも、英語でこんな質問をされたとする。 Do you want to go shopping with me? ...