
派遣会社のブラックリスト入りしたかもしれない
私は現在、派遣社員として働いているが、今の仕事の契約終了の目処が立った。 というわけで、今は働きながら次の仕事を探...
この世界は意外と自由に生きていける
私は現在、派遣社員として働いているが、今の仕事の契約終了の目処が立った。 というわけで、今は働きながら次の仕事を探...
3年前の2019年、年末の反省会として、その年に犯した最も大きな過ちを告白した。 この企画は翌年以降も継続するつも...
前回の記事の冒頭でも少し触れた通り、今年は派遣の仕事を多く渡り歩いた。 まあ、それ以前も何年も同じ場所に定住してい...
・外国人の同僚たち 今年も派遣の仕事を転々とする生活を送っていたが、勤務先には外資系の会社もあり、同僚には多く...
これは以前派遣社員として働いていた職場でのお話。 そこでは同じ業務に従事していた派遣社員の先輩が6人いたのだが、そ...
今日は11月23日、勤労感謝の日である。 2018年を最後に12月23日が天皇誕生日ではなくなった。 それ以来、...
私が前の職場を去ったのは今年の9月末。 まだ1ヶ月半しか経過していないが、2週間の失業期間があったり、新しい職場で...
私は先月で派遣の仕事を辞め、今月から新しい職場で働いている。 辞める直前は後任のスタッフに引継ぎを行い、逆に今は仕...
今月に入って投稿した4本の記事はすべて、「私が今月から職ナシになった」ということから始まった。 もちろん(?)、こ...
今週は祝日が2日あった。 私はカレンダー通りの勤務をしている派遣社員である。 週3日しか仕事に行く必要がないこと...
時の流れは早いもので、9月も半ばに突入した。 昼間は蒸し暑いが、夕方の時間帯になると、涼しい風が吹いて秋になったこ...
今日は8月28日。 夏休みも残り1週間を切った。 私は夏休みを満喫する年など15年近く前に卒業したが、この年にな...
「持ちつ持たれつ」 働いている人であれば、この言葉を職場で耳にしたことがある人は少なくないだろう。 ビジネスの場...
先日、電車に乗っていると、近くに座っている二人組の女性がこんな話をしていた。 女性A:「最近、新しく入った...