羅針盤一覧

嫌いだった職場を辞める直前に愛着が生まれてしまい後悔する

このブログの実質初年度の2019年以来、年末の反省会として、その年に犯した最も大きな過ちを懺悔するつもりだったが、近...

記事を読む

ブラックバイトの経験でも後の人生で役になっていると思えること

時の流れは早いもので、9月も半ばに突入した。 昼間は蒸し暑いが、夕方の時間帯になると、涼しい風が吹いて秋になったこ...

記事を読む

夢は叶わなくても、その努力が後の人生で大きく役に立っていると感じること

東京はここ数日、曇りの日が多い。 晴れの日であれば、今の時期は春のポカポカ陽気を感じることができるのに残念である。...

記事を読む

大企業人生からも地域の絆からも逸れた理由と今後の生き方

3月に入ったことで、気温がどんどん暖かくなり、晴れの日も増えた。 すっかり春になったことを実感する。 この季節に...

記事を読む

心の闇に負けないために、あえて「いじめの理論」を学ぼう②

前回の記事では「いじめの社会理論 内藤朝雄(著)柏書房」を参考に、「いじめとは何か?」「なぜ人はいじめを行うのか?」...

記事を読む

「女性の方が優遇されている」と思っていた私が考えを改めた理由

前回の記事では無意識の上方修正を行い、実際にその世界で生きていれば到底手に入れられなかったであろうものでも、時代が違...

記事を読む

新入社員へ贈りたい3つの言葉2021年編①:仕事ができる人間が昇進するとは限らない

・新入社員へ贈りたい3つの言葉2021 昨年まで2年続けて、この時期には新入社員へ向けた訓話を発信してきた。 今...

記事を読む

20代の男が独身中年女性の女子会に参加して気付いたこと

前回の記事では、これまで邪悪な生き物であるかのように思っていた人々が、実際に会ってみたら、全く違う人たちであったため...

記事を読む

長年打倒を試みていた相手はただの小市民だった

今の会社に勤めて半年が経った。 働き始めてひと月も経たないうちに、コロナウィルスの影響で勤務日の半数が自宅待機とな...

記事を読む

日曜日が休日であることに対する複雑な感情②

前回は若い時の私が「大の大人が毎週日曜日は必ず休めるなどということは架空の世界の話である」と思い込んでいた時の話をし...

記事を読む

日曜日が休日であることに対する複雑な感情①

   「もはやこの国は誰もが日曜日に休める社会ではない」    そんなことが言われて何年経っただろうか? 産業構...

記事を読む

人は隣にいられなくても「誰かの心の支え」になることはできる

一人で長い時間を過ごしていると、ついついこんなことを思ってしまう。 「心の支えが欲しい」 そんな思いから、恋人や...

記事を読む

初めて同僚のことを「お金のための人間関係」ではなく「仲間」だと感じた時

あなたが毎日職場で顔を合わせる同僚は、「お金のために仕方なく付き合っている人間」だろうか? それとも「仲間...

記事を読む

故郷の幻想は都会の生活を生き抜く糧となり得るのか?

これは2週間ほど前のできごとである。 私は先月配属されたばかりの新入社員に道案内を兼ねて、一緒に郵便局へ行くことに...

記事を読む