日記一覧

不満を訴えたら意外と変わることもあるもんだ

先週から寒暖差が激しい日々が続いている。 5月下旬なのに、7月並みの暑さがやって来たかと思えば、3月下旬並みの寒さ...

記事を読む

コソ泥のおかげで素晴らしい取引ができた

2ヶ月ほど前に投稿したこちらの記事に書いた通り、私は若い時に趣味としてコレクションしていたものがある。 数年前に上...

記事を読む

大人にも春休みがほしい!

3月も今日で終わり、明日から新年度を迎える。 私は15年以上前に学生生活を終えているが、その後も3/31で職場を去...

記事を読む

個人経営のネットショップの思い出と悲しい現状

先月のことだが、些細なことがきっかけで高校生の時のことを思い出した。 もっとも、思い出したのは、学校生活ではなく、...

記事を読む

純粋な田舎の人と都会の闇に落ちた人の差がはっきりと表れた空間

前回の記事で触れた通り、先の年末年始は帰省していた。 これは帰省の旅も終盤に差し掛かり、実家の最寄駅を通る路線に乗...

記事を読む

年末年始の帰省で大事なものを失くしたことに気づいた

先の年末年始は実家に帰省していた。 帰省初日にやったことは、地元の同級生との飲み会である。 彼とは中学卒業以来交...

記事を読む

さらば2024年!

今日は2024年12月31日。 2024年も今日で終わる。 今年は皆さんにとって、どんな年だっただろうか? 個...

記事を読む

東京に5年以上住んで初めてお気に入りの飲食店を見つける

今月の中頃に投稿した記事で、私は子どもの頃からマクドナルドが大好きだったが、上京してから、特にコロナ明けは徐々に足が...

記事を読む

歯医者の予約時間を間違えた時の恥ずかしさは今でも忘れられない

今月の初旬、虫歯の治療のために歯科医を訪れた。 このブログでは3年前に一度登場したことがあるかかりつけの病院である...

記事を読む

奇跡的な偶然が重なって寝坊を回避する

今年の始め、火曜日についてこんな記事を書いた。 平日に仕事をしている人は、日曜の夜から月曜日の朝にかけて憂鬱な気持...

記事を読む

夏の雑記2024年8月編

先月、こちらの記事で、それまでのかんたん日記に投稿していたような雑記を3本取り上げた。 今月も同じく直近に起きた話...

記事を読む

夏の雑記2024年7月編

今日は2024年7月10日。 2024年もあっという間に後半戦に突入した。 毎年同じことを言っている気がするが、...

記事を読む

子どもの時以来、久しぶりに映画ドラえもんを改めて観て感じたこと

前回の記事の最終盤に触れた通り、今年のゴールデンウィークは帰省も旅行もせずに自宅で過ごしていた。 そこでは主に、ダ...

記事を読む

火曜日の朝は月曜日よりも危険

先日の火曜日は会社に遅刻しそうになった。 その理由は、電車の遅れでも、忘れ物を取りに帰ったからでもない。 寝坊し...

記事を読む