「持ちつ持たれつ」や「融通」という言葉を無暗に使うのは危険

働いている人であれば、職場でこんな言葉を耳にしたことがある人は少なくないだろう。 「持ちつ持たれつ」 ビジネスの...

記事を読む

英検4級に躓いた時点で答えは見つかっていた

中学3年生の時に英語の成績が「1」だった私が、独学で英語の勉強を始めたのは10年前である。 最初の3年間は、会話は...

記事を読む

DV彼氏と思った男の本当の姿

これは先月、仕事帰りの電車に乗っていた時の出来事。 私の近くに2人組の若者がいた。 年齢は20代半ばだろうか。 ...

記事を読む

5年前に少しだけやり取りをしたロシア人青年

半年前、ロシアがウクライナ侵攻を開始した頃、このブログでロシア人数名の意見を紹介したことがある。 私とやり取りがあ...

記事を読む

7月はいつもこんな月です

前回の記事で予告した新カテゴリー「かんたん日記」を早速投稿してみようと思う。 ・子どもの時はあんなに楽しみにし...

記事を読む

「かんたん日記」を始めます

先月最初に投稿した記事でブログの近況報告を行った。 当ブログのアクセス数、及び訪問者数は3月をピークに下がり続け、...

記事を読む

気付いたらアパートの契約更新が2度目を迎えることになった

今から1ヶ月ほど前、大きめの封筒が自宅ポストに投函されていた。 送り主はアパートの管理会社だった。 内容は数ヶ月...

記事を読む

人手不足は労働者にとって損得どっちなのか?

先日、電車に乗っていると、近くに座っている二人組の女性がこんな話をしていた。 女性A:「最近、新しく入った...

記事を読む

今頃になってテレビの魅力に気付いたかもしれない

現在の自宅にはテレビを置いていない。 実家に住んでいた時の私は、テレビがない生活など考えられなかった。 しかし、...

記事を読む

上京して最初に働いた職場に戻りたいと思った時

2ヶ月前から度々書いているが、今の私は通勤に悩んでいる。 電車はよく遅れるし、乗り換えはしんどいしと小言は尽きない...

記事を読む

体調不良でもないのに、風邪薬の服用がやめられない

今から1週間程前、ある芸能人が覚醒剤所持で逮捕された。 元「KAT-TUN」田中聖容疑者を“覚醒剤所持”で逮捕 (...

記事を読む

夢の中で中学生の時の英語教師の偉大さを知った

「日本人が英語を話せない理由」として「授業で文法ばかり教えていて会話を一切教えない」という理屈がよく挙げられる。 ...

記事を読む

遂にブログに衰退の兆しが見えてきた気がする

いきなり暗い話から入るが、最近ブログのアクセス数がシャレにならないくらい低下している。 1ヶ月の合計アクセス数は先...

記事を読む

家出してきた小学生の私に祖母が見せた笑顔

先週の金曜ロードショーは「トイ・ストーリー4」が放送された。 私はテレビを持っていないため、視聴することはできなか...

記事を読む