
やっぱり契約社員として働くことにはデメリットしか感じない
前回の記事の冒頭でも少し触れたが、現在の私は求職活動をしており、派遣会社から仕事紹介の連絡が入ることが多い。 そこ...
前回の記事の冒頭でも少し触れたが、現在の私は求職活動をしており、派遣会社から仕事紹介の連絡が入ることが多い。 そこ...
年明けに書いた記事で報告した通り、今の私は短期の仕事で働いており、そろそろ次の職場を探す時期である。 そのことは派...
今月最初の記事で、私が本格的に英語の勉強を始めた時の話を紹介した。 それは10年前のできごとである。 あの日以来...
今週の月曜日は2月14日、すなわちバレンタインデーだった。 読者のみなさんはいかがお過ごしだっただろうか? 恋人...
定期的にブログの動向を確認してくれている常連の方はお気付きだろうが、最近は投稿のペースが滞っている。 その理由は大...
「隣の芝生は青い」 これは他人の良い面ばかりが目に入って、自分が過度に不幸であると思い込んでしまう心情を表す言葉で...
2018年の12月にブログを始めて、およそ3年が経過した。 当初は写真も装飾もなく、文字だけでの味気ないブログだっ...
今から約1年前の2020年12月にこんな記事を書いた。 この記事の後半では、それまで海外に全く関心がなかっ...
今から約1ヶ月前のクリスマス・イブのことだった。 私はあちこちで行われているクリスマスケーキの特売を完全無視して、...
先日、職場でちょっとしたハプニングが起きた。 それは些細な出来事だったが、そこから、考え巡って少々暗い気持ちになっ...
ここ最近はオンライン関係やブログの裏話が続いたが、今日は身近なテーマを扱いたいと思う。 今から約1ヶ月前のことだが...
前回の記事では、ブログ記事の下準備のことを少し紹介した。 「自分が書きたいことを書くこと」はもちろん大切なのだが、...
コロナに関係なく毎年恒例のことだが、年末年始の休暇(厳密言えば、失業期間)は自宅で引き籠り生活を送っていた。 時間...
前回の記事は、2022年最初に驚いた話をした。 だが、その動揺も落ち着かぬ間にまたも驚きの情報が入ってきた。 そ...