12年で20回以上転職した男が感じる短期の仕事で働く時の心地良さ

今から1ヶ月程前にバックレをテーマにした記事を投稿した。 その記事では過去4件に渡る私のバックレ体験談(※)を紹介...

記事を読む

今でも忘れられない「サザエさん症候群」に陥った時のこと

これは今からちょうど1週間前のできごとである。 私は知り合いの韓国人から送られてきたLINEの返事を書いていた。 ...

記事を読む

ペンパルサイトにも怪しげな業者はいるみたい

前回の記事では、過去にマッチングアプリを使っていたフランス人の男性に使い方のコツを聞いた話をした。 その時、私は彼...

記事を読む

知り合いのフランス人がネットで出会った日本人女性とヤリまくっていた

<注意> 今回の記事は性的な表現が含まれております。 ご了承の上でお読みください。 前回、前々回では出...

記事を読む

ネットで友達を作ることはこんなにも大変だった③:マッチングアプリ編

前回までのあらすじ 日本人のメル友を探していた私は、友達アプリや文通サイトを使おうとしたが、全く役に立ちそうになか...

記事を読む

ネットで友達を作ることはこんなにも大変だった②:出会い系サイト編

前回のおさらい ひょんなことから日本人のメル友が欲しくなった私は、これまでに外国人とメッセージ交換していたペンパル...

記事を読む

ネットで友達を作ることはこんなにも大変だった①:友達アプリ編

当ブログは今でこそ様々なテーマを取り上げているが、当初はネットで知り合った外国人とのやり取りについて紹介していた。 ...

記事を読む

退職するお局パートを唆して会社に有給休暇を認めさせる②

前回の記事はこちら 退職するお局パートのホリカワ(仮名)が有給休暇の消化を希望したものの、正社員のB(仮名)から「...

記事を読む

退職するお局パートを唆して会社に有給休暇を認めさせる①

今月に入って、立て続けに秋の思い出シリーズを行った。 今日も同様に、今の時期によみがえる思い出から始めさせてもらい...

記事を読む

「自分」という一人称を使う時に感じる気まずさ

このブログで何度か私と年が近く日本語が得意な韓国人男性が登場したことがある。 そん...

記事を読む

これまでにバックレってきた職場の話

前回の記事は私がバイト中にミスを犯して始末書を書かされた話から始めた。 その時の詳細は、概ねこちらの記事に書いた通...

記事を読む

法令遵守によって弱者が追い込まれる矛盾

近頃は秋の思い出から記事が始まることが多い。 今日も同じ入り方で始めさせてもらうことにしよう。 ・規則だらけ...

記事を読む

親友や恩師との間には意外と感動的なエピソードが存在しないことが多い

半月前に書いた記事で少し触れたが、秋は私にとって思い出深いできごとが多く起こる季節である。 その中のひとつの例とし...

記事を読む

今度は勇気を出して歯医者さんに自分の気持ちを伝えることができた

・15年以上の付き合い 今からちょうど1年前の昨年10月に虫歯の治療を受けていた。 治療の内容はクラウンと呼...

記事を読む