
日本もようやく台風で休める社会になってきている
先週は東日本に立て続けに台風が上陸した。 関東在住で、上陸日の16日が仕事だった私は、台風7号の影響をもろに受ける...
先週は東日本に立て続けに台風が上陸した。 関東在住で、上陸日の16日が仕事だった私は、台風7号の影響をもろに受ける...
先日、こんな記事を見かけた。 ショッピングモールなどにやってくる“熱中症避難民”の高齢者たち 開店から注文せずフー...
先月、都知事選挙による迷惑な街頭演説の話をした。 選挙も終わって1ヶ月経って、ようやく平穏な朝が訪れたと思ったのも...
8月に入ったこともあり、連日猛暑が続いている。 私は東京へ出てから一貫して電車通勤をしているのだが、夏場はこれが本...
時の流れは早いもので、今年も8月である。 もうすぐお盆休みに突入する。 お盆休みといえば… お中元 だと思っ...
前々回の記事は水泳の授業がテーマだった。 近年は悪い方へ原点回帰しつつあるが、水泳の授業や通勤ラッシュの混雑はコロ...
先月の週末のこと。 半年くらい前からやり取りをしている30代のアメリカ人男性からこんなことを言われた。 「君は恋...
先日、胸を痛めるニュースが報道された。 水泳授業中に死亡した児童 プールに入る前「怖い」と訴え |NHK 高知県の...
前回の記事で少し東京都知事選挙の話をした。 誰に投票したかは公開しないが、東京都在住の私は投票へ入った。 気が進...
今日は2024年7月10日。 2024年もあっという間に後半戦に突入した。 毎年同じことを言っている気がするが、...
2年前の2022年、こちらの記事で、同年は上京当初に購入した身の回りの品々が続々と寿命を迎えそうだと予言した。 記...
7/7は東京都知事選挙が行われる。 今回の選挙は50人以上が立候補しており、この記事を投稿した時点で、すでに過去最...
前回までのあらすじ 都会での生活に夢を膨らませて実家を出た私は、職探しから1ヶ月で何とか短期の派遣の仕事に就くこと...
前回までのあらすじ 10年前の2014年、実家を出た私はアルバイトを始めようとしたものの、応募先は変な会社ばかりで...