
ネットで話しかけられた相手は自殺志願者だった①
これは今から1ヶ月ほど前の話である。 私がペンパルサイトにログインしていると、アジアのある国に住んでいる外国人の男...
この世界は意外と自由に生きていける
これは今から1ヶ月ほど前の話である。 私がペンパルサイトにログインしていると、アジアのある国に住んでいる外国人の男...
1ヶ月ほど前のことだが、私と同い歳の韓国人男性からこんなことを言われた。 ・最近、日本人女性のペンパル...
先日、Twitter上でのこんなやり取りを目撃した。 これ知らない人多すぎてビビる 白人至上主義の差別主...
前回の記事では、夫婦そろって総合職で働くため家事の時間が全く取れない家族が、実家でプー太郎をやっている夫の妹を家事手...
4月に結婚や家族に関する記事を何本か投稿した。 詳しくはそれぞれの記事を読んでほしいが、要約すると 私た...
「九州男児」とは九州在住、または九州出身の男性のことをあらわす言葉である。 皆さんはという言葉を聞いてどのようなイ...
・「告白」は英語で何というのだろうか? 以前、スペイン人の女性から日本の恋愛文化を教えてほしいと言われたことがある...
最近はテーマに一貫性がないが、このブログは元々ネット上で出会った外国人とのやり取りを紹介することが目的だった。 今...
先日、韓国の友人からこんな話を聞いた。 「今の韓国は経済状況が悪く、大学を卒業してもまともに就職できない」 ...
以前、48歳のアメリカ人女性からこんな話を聞いたことがある。 彼女は看護師として働いているため、シフト勤務で働いて...
前回の記事で「ネットの世界では自分とは違う世界を生きる相手と対話するため、会話を成り立たせる前提を言葉で表さなくては...
前回、前々回と、ちょうど1年前に書いたかつて実際に会った人に関する記事が続いた。 というわけで、察しのいい読者の方...
先月、台湾人の知り合いが東京へ旅行に来る予定だったが、コロナの影響で中止することになった。 彼と私は実際に会う予定...
先月末、知り合いのフランス人が帰国した。 そのフランス人とは過去にこのブログで何度も登場したロビン(仮名)である。...