
冬場のひび割れとあかぎれは、自分の老いを痛感させる
今から約1ヶ月前のクリスマス・イブのことだった。 私はあちこちで行われているクリスマスケーキの特売を完全無視して、...
この世界は意外と自由に生きていける
今から約1ヶ月前のクリスマス・イブのことだった。 私はあちこちで行われているクリスマスケーキの特売を完全無視して、...
先日、職場でちょっとしたハプニングが起きた。 それは些細な出来事だったが、そこから、考え巡って少々暗い気持ちになっ...
このブログで何度か私と年が近く日本語が得意な韓国人男性が登場したことがある。 そん...
先週の週末は台風が接近していた。 幸い、私が住んでいる地域では大雨こそ降ったものの、台風の上陸は免れた。 しかも...
7月頃から、帰宅時に玄関の前に到達すると、こんなことを思う日が増えた。 「ああ、またか…」 私がため息をついてこ...
年末年始が休みだった人は今週の月曜日から2021年の仕事が始まった人も多くいるだろう。 今年は例年に比べて比較的短...
時が経つのは早いもので、もう年末である。 私はまだ仕事納めをしていないが、今年の仕事は今日までだったという人もいた...
前回まで3回に渡り、20代半ばで上京した私が東京での生活を始めた時の話をしてきた。 今日はその最終話で、上京後に暮...
先日、四国の田舎町で暮らしている女性からメールをもらった。 彼女は現在25歳で、実家に住みながら正社員として働いて...
先日、InterPalsから私宛のメッセージが届いたことを知らせるメールが入った。 メッセージの送り主は見慣れない...
一人で長い時間を過ごしていると、ついついこんなことを思ってしまう。 「心の支えが欲しい」 そんな思いから、恋人や...
今月最初の記事で、ふと楽しかった地元の生活の思い出がよみがえった時の話をした。 その中で、学校を卒業した後に、同じ...
これは2週間ほど前のできごとである。 私は先月配属されたばかりの新入社員に道案内を兼ねて、一緒に郵便局へ行くことに...
以前、48歳のアメリカ人女性からこんな話を聞いたことがある。 彼女は看護師として働いているため、シフト勤務で働いて...