社会一覧

好きな人はいないけど結婚したい!!④(外国の人の意見編)

前回まで3回に渡って「好きな人はいないけど結婚したい!!」と願う人たちについて書いてきた。 ・結婚したい理...

記事を読む

好きな人はいないけど結婚したい!!③(「家庭を持ってこそ一人前だ!」編)

前回までは「相手がいないけれども結婚をしたい」と思っている人の考えを ①:一人は寂しいから ②:経済的に...

記事を読む

好きな人はいないけど結婚したい!!②(安定した生活が欲しい編)

前回から「特定の相手はいないけど結婚したい!!」と切に願う不思議な人たちの動機を取り上げている。 2回目である本日...

記事を読む

好きな人はいないけど結婚したい!!①(人生の理解者が欲しい編)

6月と言えばジューンブライド、結婚式の季節である。 ちなみにアメリカでは「June weddings」と呼ぶらしい...

記事を読む

地元で正社員になる道を捨てて、東京でフリーターになることを選んだ理由

1ヶ月くらい前にこんな記事を読んだ。 氷河期世代は「人生再設計第一世代」、政府検討会議で新たな呼称 地方への人材移...

記事を読む

思想と行動があまりにかけ離れている人たち

・「お前がそれを言うか!?」と思うこと 前回の記事で「フリーターという働き方は認めないが、安くておいしい牛丼を食べ...

記事を読む

移民を受け入れる前に解決すべき問題

私はこれまで何度も、日本へ働きに来たいと言う外国人に反対する記事を書いてきた。 ...

記事を読む

技能実習生の来日を阻止する①

随分前に「日本で働きたい」と思う外国人が比較的簡単に働くことのできる方法を書いた。 それらの記事で少しだけ...

記事を読む

ふざけるな!! 日雇い派遣!!②(それでも働くしかない理由編)

前回の記事は日雇い派遣の規制と私が実際に働いた経験について書いた。 今日はその続きである。 ・貧困の温床が貧...

記事を読む

スーツを着ることはカッコいいことなのか?

今月の上旬にペンパルサイトで知り合ったアメリカ人が観光で日本へ来た。 彼が訪れたのは西日本だったので、私と会うこと...

記事を読む

「仕事を覚えるのは数年かかる」と口では言いながら即戦力を求める人たちは何を考えているのだろうか?

前回は「新入社員は仕事ができなくて当たり前なのに何でそんなことで悩むのか?」という記事を書いた。 今日も新入社員に...

記事を読む

「正社員」という名の宗教にすがる人たち②

前回の話はこちら ・日本型雇用に守られていない人が、なぜか「自分は守られている」と信じる不思議 日本型雇...

記事を読む

春の訪れと共に新生活の気分を感じることは世界共通ではない

・新年度の訪れを感じる季節 まだまだ朝晩は寒さが残るが、昼間は厚手の上着なしで過ごせる日が増えてきた。 この...

記事を読む

社会保障だけでは解決できない男女平等と少子化の壁

「未婚率がXX年連続で増加した!!」 「このまま少子化が進むと国が亡びる!!」 こんなことが言われて...

記事を読む