タイトルを見た人は驚いたと思うが、これは私の願望ではない。
これはペンパルサイトで知り合う男性の多くが訴えることである。
「週末を一人で過ごすのは嫌だ!!」
「誰かと一緒にいたい!!」
「将来は結婚するような人と出会いたい!!」
もちろん、私も寂しい一人暮らしをしている身なので、彼らの気持ちはよく分かる。
同じようなことを考えている読者も多いのではないだろうか?
哀れな男たちの悩みは世界共通である。
・彼女がいたらできること
(注:あなたが女性なら、私の書く「彼女」をそのまま「彼氏」に置き換えて貰っても構わない。)
もしも彼女がいたらどんなことができるだろうか?
ネットの書き込みを適当に拾ってきた。
・一緒に年間行事を楽しむ
正月はこたつに入って、みかんを食べながら一緒に特番を見て、
バレンタインデーとホワイトデーにお菓子をプレゼントして、
桜が咲く季節には花見に出かけて、
大型連休には旅行へ出かけて、
夏は海に出かけて、
秋は紅葉を見に出かけて、
クリスマスはクリスマスデートをする。(ところで「クリスマスデート」って何をするの?)
その他、日常生活も
・一緒に買い物に行く
・手をつないで歩く
・一緒に手料理を作る
・家で一緒にレンタルDVDを見る
・寝る前にLINEでメッセージの交換をする
ということができるので、彼女ができたら毎日が楽しくてしょうがないことだろう。
・「彼女が欲しい」と言う前に・・・
と、あたかも彼女が出来たら人生が劇的に変わるかのようなことを書いてきたが、よく考えてみてほしい。相手も自分と同じ心を持った人間である。
相手も自分にしてもらいたいことはたくさんあるはずだ。
相手に喜びを与えてもらうことを期待する一方で、自分は相手に何をしてあげられるというのだろうか?
・一人暮らしで生活が苦しい彼女のために、毎月、数万円の生活費を渡す?
・誕生日に高価なプレゼントを贈る?
・記念日に何かサプライズをする?
・夜遅くにメールが届いたら、面倒でも返信する?
・自分には全く興味がないことでも彼女の趣味に付き合う?
・彼女が髪型や服装を変えたら、必ず声をかける?
・会う度に言葉で愛情を伝える?
少なくとも、私にはできない。(というよりも、そもそも、やる気がない)
お金の問題はともかくとして、その他のことはすべて
無駄!!
としか思えない。
だから、私のように自分の快適さや効率しか考えていない人間は恋人ができないことを嘆く権利はない。
そこは自覚しているつもりである。
多分、モテない男(女)は皆、私と同じような考えなのではないだろうか?
もし「自分は変わるつもりはないが、そんな自分でも受け入れてくれる人が欲しい」と言うのであれば、それはあまりにも虫が良過ぎではないだろうか?
街を歩いていると、彼女連れのチャラチャラした男を見かけることがある。
同性から見れば「こんな男のどこがいいの!?」と思うかもしれないが、彼らも彼女の愚痴を黙って聞いたり、彼女のトイレや化粧直しのために何十分も待っていたり、自分の興味のないことでも彼女の趣味に付き合ったりしてあげているのだろう。(たぶん)
小学校の道徳の授業のような説教くさいことを言うつもりはないが、
人の幸せを考えることができる人間だけが幸せになれると私は思う。
・弁解と予告
今回は偉そうな説教話になったが、私もあることがきっかけで、30近い年になって、ようやくそのことに気づいた人間である。
だから、「自分はあなたとは違う」と言うつもりはない。
次回はその話をする。
・関連記事
大人になれない男たち①(どうしても日本人女性と結婚したい編)
「結婚」への幻想によって引き起こされる苦しみ
(「どうしても彼女が欲しい!」と考えている人の気持ちが少しは理解できることが書いてある)