
移民を受け入れる前に解決すべき問題
私はこれまで何度も、日本へ働きに来たいと言う外国人に反対する記事を書いてきた。 だが、誤解のないように申し上げておくが、私...
まだ知らない世界を見つけに行こう
私はこれまで何度も、日本へ働きに来たいと言う外国人に反対する記事を書いてきた。 だが、誤解のないように申し上げておくが、私...
前回は日本の外国人実習制度に申し込むインドネシア人を止める説得をしたが、失敗に終わった話をした。 その半年後、同じく実習制度に申し込もうと...
随分前に「日本で働きたい」と思う外国人が比較的簡単に働くことのできる方法を書いた。 それらの記事で少しだけ触れたが、この国には外国...
昨年の12月に「ペンパルサイトを3年間使ってみた人間のブログ」という名でブログを始めたが、半年近く書き続けているうちに、「3年」というタイト...
以前、早弁ができない人は職場の同僚を信頼できない可哀そうな人だという記事を書いたことがある。 その時に、彼ら(というよりも私も含まれる...
先日、書店で英語関係の本のコーナーを見渡していると面白そうな本を見つけた。 その本は中学校で習うような簡単な単語で会話の文章をつくるという...
前回、前々回と私がペンパルサイトで知り合った人と実際に会った時の話をした。 最初の時は何も考えずに「まあ何とかなるだろう」と思って行ったも...
前回は私がペンパルサイトで知り合った人と初めて会った時の話をした。 私たちは会う前こそ「やっと会えるね」というようなことを言っていたが、実...
以前、「ペンパルサイトでは日本人と知り合いになることもある」という記事を書いたが、ペンパルサイトでは海外に住んでいる人と文章のやりとりをする...
前回の記事は日雇い派遣の規制と私が実際に働いた経験について書いた。 今日はその続きである。 ・貧困の温床が貧困者にとっての最後の砦と...