はやかわブログ

この世界は意外と自由に生きていける

  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • カテゴリーについて
  • テーマ別おすすめ記事
  • 長編の一覧表
  • お問い合わせ
ホーム
東京の生活

「東京の生活」一覧

20代半ばで上京して生活を安定させるまでの話③(初めての職場編)

2020/11/21 仕事, 東京の生活, 読者からの相談

前回の記事はこちら 今日は前回の予告通り、私が上京して最初に働いた職場についての話をしようと思う。 ・今は我...

記事を読む

20代半ばで上京して生活を安定させるまでの話②(イメージと実態の答え合わせ編)

2020/11/18 社会, 東京の生活, 読者からの相談

前回のあらすじ 四国の田舎町に住んでいて上京を考えている女性からメールをもらったことをきっかけに、私が東京へ出てき...

記事を読む

20代半ばで上京して生活を安定させるまでの話①(足場固め編)

2020/11/15 東京の生活, 読者からの相談, 日常の中のできごと

先日、四国の田舎町で暮らしている女性からメールをもらった。 彼女は現在25歳で、実家に住みながら正社員として働いて...

記事を読む

地元で正社員になる道を捨てて、東京でフリーターになることを選んだ理由

2019/6/5 社会, 仕事, 地元, 東京の生活, 羅針盤

1ヶ月くらい前にこんな記事を読んだ。 氷河期世代は「人生再設計第一世代」、政府検討会議で新たな呼称 地方への人材移...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

プロフィール


【名前】:早川 鉄男
【住まい】:東京23区
【出身地】:西日本の田舎
詳しくはこちら

最近の投稿

  • GW最終日に感じるサザエさん症候群とは違った憂鬱
  • 煽り運転vs歩きスマホというこの世の地獄のような争い
  • コソ泥のおかげで素晴らしい取引ができた
  • 「混雑時にリュックを背負うのは前後どちらか?」という議論が不毛だと感じる理由
  • 「ドア地蔵」や「シャケ」の他にもいる電車で見かける迷惑な生物たち
  • 「さすが九州!」問題から見えてくる差別主義者たちの末路
  • 上司が部下を飲みに誘うだけでもパワハラなのか?
  • 新社会人と退職代行の話題2025
  • 大人にも春休みがほしい!
  • 悪口を書いていた元勤務先からメールが届いた!?

最近の人気記事

  • 重症でなくても具合が悪い乗客の救護で列車が遅れる理由とは?
  • 「九州男児」と付き合った女性が感じた男尊女卑と差別意識に鈍感な人たち
  • 煽り運転vs歩きスマホというこの世の地獄のような争い
  • InterPalsで悪質なユーザーに出会った時の対処法
  • 仕事をズル休みしたくても、ウソの葬儀を理由にするのは絶対にやめた方がいい
  • InterPalsの使い方②
  • 東京で働く人は地方の人よりも優秀なのか?
  • もう一つのペンパルサイトの使い方
  • 中学生の時に無遅刻・無欠席だった私が皆勤賞を廃止すべきだと考える理由
  • GW最終日に感じるサザエさん症候群とは違った憂鬱

最近のおすすめ記事

ペンパルサイトで仕事仲間を見つけるもバックレられる
迷惑行為をやめさせる方法を考える②(歩きスマホ編)
いじめと奴隷の鎖自慢
ペンパルサイトで知り合った人と実際に会うとどうなるのか?①(シャイなフランス人編)
就職から逃げても、「就職したくない」という気持ちから逃げたらダメだ!!
これまでにバックレってきた職場の話
「安定した普通の生き方」をしていた人は昭和時代ですら半分もいなかった
「自分が高い給料を得られるのは能力が高いから」という悪魔の誘惑に負けた人間の末路
「モーレツ社員」は同僚だけでなく会社にとっても害を及ぼす
ドライバー不足に苦しむのは社会の望みが叶った末路である
歩きスマホをやめない問題児は長嶋一茂に更生してもらおう

その他のおすすめ記事はこちら

アーカイブ

  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (7)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (7)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (7)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (10)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (12)
  • 2022年11月 (14)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (11)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (10)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (8)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (10)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (12)
  • 2018年12月 (6)

カテゴリー

  • お知らせ (31)
  • 英語学習 (33)
  • 外国の人の視点 (95)
  • オンラインのできごと (157)
  • オンラインコミュニケーションの考察 (37)
  • ペンパルサイト情報 (7)
  • 社会 (220)
  • 仕事 (207)
  • 失業・再就職 (66)
  • 人物 (49)
  • 地元 (53)
  • 東京の生活 (32)
  • 親密な関係(恋愛・結婚) (63)
  • 羅針盤 (24)
  • 読者からの相談 (8)
  • 日常の中のできごと (40)
  • 子どもの時のできごと (42)
  • 日記 (70)
  • かんたん日記 (50)
  • ブログの回顧 (20)
  • ブログの舞台裏 (30)
  • その他 (1)
スポンサーリンク
  • プライバシーポリシー
Copyright© はやかわブログ All Rights Reserved.